印刷範囲について
このページでは、各タイプの商品の印刷範囲の説明をしています。
各商品のテンプレート画像をクリックしますと、新しいウィンドウでPDFをダウンロードします。
テンプレート内の青い線の範囲内が印刷安全範囲となります。
表紙カバー付タイプ
台紙付タイプ
ポップアップタイプ
カバーなし付箋タイプ
(ニューカラータイプ、特殊紙タイプ・再生紙タイプと同様になります。)
-
カバーなしタイプふせん紙 Aタイプ
(通常・蛍光・クラフト・ニューカラー・ディープカラー・特殊紙・再生紙共通) -
カバーなしタイプふせん紙 Bタイプ
(通常・蛍光・クラフト・ニューカラー・ディープカラー・特殊紙・再生紙共通) -
カバーなしタイプふせん紙 Cタイプ
(通常・蛍光・クラフト・ニューカラー・ディープカラー・特殊紙・再生紙共通) -
カバーなしタイプふせん紙 Dタイプ
(通常・蛍光・クラフト・ニューカラー・ディープカラー・特殊紙・再生紙共通) -
カバーなしタイプふせん紙 Eタイプ
(通常・蛍光・クラフト・ニューカラー・ディープカラー共通) -
カバーなしタイプふせん紙 Fタイプ
(通常・蛍光・クラフト・ニューカラー・ディープカラー共通) -
カバーなしタイプふせん紙 Gタイプ
(ホワイト・イエローのみ) -
カバーなしふせん紙 両面Aタイプ
-
カバーなしふせん紙 両面Bタイプ
-
カバーなしふせん紙 両面Cタイプ
-
カバーなしふせん紙 両面Dタイプ
-
カバーなし ブロックタイプ
ミニタイプ
大きいタイプ
ブックタイプ
ハーフカバータイプ
ジグザグタイプ
表紙カバー付き型抜きタイプ
台紙付き型抜きタイプ
表紙カバーなし型抜きタイプ
カバーなし付箋 ハート型タイプ
カバーなし付箋 吹き出し丸型タイプ
カバーなし付箋 吹き出し角丸型タイプ
カバーなし付箋 吹き出しギザギザ型タイプ
カバーなし付箋 角丸Bタイプ
カバーなし付箋 角丸Bタイプ
カバーなし付箋 丸型小タイプ
カバーなし付箋 三角形タイプ
カバーなし付箋 台形タイプ
カバーなし付箋 六角形タイプ
カバーなし付箋 ひし形タイプ
カバーなし付箋 シャツ型タイプ
カバーなし付箋 アルミ缶型タイプ
カバーなし付箋 家型タイプ
パタパタタイプ
手帳差込みタイプ
三つ折りタイプ
ペン立てタイプ
二つ折り付箋&メモタイプ
ハードカバータイプ
ミニ箱タイプ
ケースタイプ
-
ケース入りふせん
-
PVCケース入りふせん
-
ペン付きケース入りふせん
-
ケース入フィルムふせん
-
5色ふせんセット
-
レザー調ミニふせんブック
-
レザー調ふせんブック
-
マグネットクリップ ふせん付き
-
ハードカバークラフトふせん
-
カラフルロールふせん
名刺ポケット付きタイプ